第39回埼玉県都市対抗テニス大会
「第39回埼玉県都市対抗テニス大会」は1月18日(土)・19日(日)に大宮第二公園で開催されました。
埼玉県都市対抗テニス大会の結果
週末の寒波予報の中、どの試合も白熱した試合で選手のベストを発揮できた大会となったと感じております。
◆1月18日(土)
〇1回戦 春日部市(5勝2敗)
まず、一般女子ダブルス佐藤・加藤が1勝。幸先の良いスタートを切った。
一般男子ダブルス永田・益田がすぐ後を追い、ベテラン男子1部細田・大滝、ベテラン女子高橋・吉竹も確実にポイントを重ねた。
その後のベテラン男子2部榊原・吉見は接戦を逃し1敗をきすが、そのあとの男子シングルス牧野、女子シングルス佐藤は確実にポイントを得て大事な1回戦の勝利をものにした。
○2回戦 秩父市(4勝1敗)
2回戦は一般女子ダブルスのメンバーを変更し、佐藤・高野で1勝。
その後も確実にポイントを重ね、男女シングルスを待つことなく勝利。
2日目へ駒を進めることとなった。
◆1月19日(日)
○3回戦 所沢市(2勝4敗)
1日目の充実した試合のイメージで3回戦に臨んだ。
どの試合も接戦となり、流れ一つで勝敗が決まる試合となった。
結果は3回戦敗退。
○3位決定戦 さいたま市(1勝4敗)
3位決定戦は昨年の決勝戦で対戦したさいたま市との試合となった。
さいたま市とは南部予選会決勝でも対戦しており、お互い手の内を知り尽くした相手で、総力戦で戦ったが健闘むなしく勝利を得ることができなかった。
しかし、最終戦となったベテラン男子2部榊原・吉見戦は、すでに試合を終えた全選手が一丸となり全力応援!
貴重な1勝を得たと同時にチームの強い結束を感じられる締めとなった。
まず、選手の皆様お疲れ様でした。
昨年も良いチームになってきたことを実感しましたが、更に今年は飛躍した大会になったと感じております。
選手の練習に協力して頂いた皆様、応援して頂いた皆様ありがとうございました。
特に今年は、例年にも増して多くの皆様に会場に足を運んで頂きました。
選手が、この応援をエネルギーとして活躍できましたことをこの場をお借りして御礼申し上げます。
これからも「チーム戸田」に応援をよろしくお願い致します。
大会の写真
(普及・強化チーム)